
製品構成と特徴
・みてるくん製品全体構成について
みてるくんがお届けするシステム・サービスは、「センサー設置場所で測り、サーバーセンターに集約した結果から、評価分析により警報メールを送る、専用閲覧サイトでリアルタイムや履歴データを見る」というモニタリングシステムとデータマイニングサービスです。情報サービス内容と閲覧サイト(サポータサイト)の内容について、詳しくは、それぞれ「情報サービスの内容」、「画面イメージ」をご覧ください。
お手元に届く機器は、以下の2つだけです。
- センサー(FPLUG 富士通BSC製)
- データ集約端末(Android OS搭載 スマートフォン freetel プラスワンマーケティング製)(※1)
システムをご利用いただくにあたって、発行されるライセンスは以下のとおりです。
- 代表サポータ原則1名と一般サポータ複数人の閲覧サイト(サポータサイト)サービス利用権(※2)
- 3Gデータ通信およびデータ蓄積するデータサーバーセンターの利用権(※3)
※1 freetelの中には、すでにデータ通信用にSIMがセットされています。SIMはみてるくんのデータ通信用に特化したものですので、このスマートフォンの通話やメールサービスほかすべてのアプリケーションのインストールや利用は禁止されていますのでご注意ください。目的外使用により発生したデータ通信ほかの費用は全額お客様のご負担となりますのでご注意ください。
※2 サポートサイトを利用できる権限者は、みてるくんパーソナルでは10人まで、そのほかのみてるくんでは原則無制限ですが、用途目的により制限される場合があります。
みてるくんパーソナルの場合、当初ご購入時に指定された代表サポータに、ほかの一般サポータを追加する権限が付与されています。そのほかのみてるくんの場合、代表権限や一般権限の取り扱いはお客様とご相談して決定します。
※3 SIMおよびそこに記録された3Gデータ通信の通信使用権は、ワイアードペコ株式会社から貸与するものです。
測定用のセンサーは、富士通ビー・エス・シーのF-PLUGをみてるくん用ファームウェアとしたバージョンを採用 コンセントにさして使用する気温・湿度・照度・電力センサーなので電池不要 BlueToothネットワーク通信で、データ収集端末あたり10台程度まで接続可能。 (※設置場所のBluetoothの電波状態とセンサー1台あたりの必要な計測間隔により、データ集約端末1台ごとに接続できる台数は変わります。) (※個人利用の場合、データ収集端末あたり3台まででの販売です。)
センサーの仕様については、こちらをご覧ください。 |
![]() |
Windows、Androidに対応 設置場所と用途に応じて、OSを選択可能 Android版アップローダーは、データ集約装置にインストールし、廉価なインターネット接続環境も含めてご提供いたします。 ※Windows版データ集約装置は、なんらかの方法でインターネットに接続されていることが前提です。 データ収集端末の仕様については、こちらをご覧ください。 |
|
法人・施設向け
小型センサー(F-PLUG みてるくんバージョン)とAndroid版データ集約装置(アップローダーアプリ、廉価なインターネット接続環境組み込み)のセットです。小型センサーは、1台から複数台までセット可能です。

写真左側 Android版データ集約装置(freetel)
大きさ 116.5×61.5×11.3(mm)
写真右側 F-PLUG みてるくんバージョン
大きさ: 110×53×43(mm) フット除く 質量:約145g
コアテクノロジー:F-PLUGの優位性
- 廉価に気温、湿度、照度 電力を測定できる
- 簡易に設置できる →コンセントに挿すだけ
- 個別機器の電力が測れる
- 複数F-PLUGデータ収集のCPUは、Windows/Android BlueTooth機能
※ 各社の社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
※ F-PLUGは㈱富士通ビー・エス・シーの製品です。
※ F-PLUGに関する製品仕様は下記URLを確認ください。
http://www.bsc.fujitsu.com/services/f-plug/
※ freetelはプラスワン・マーケティング㈱の製品です。